建築業の強い味方。担保不要の新たな資金調達方法【株式会社No.1編】

新築工事 資金繰り・調達
スポンサーリンク

入金サイクルが一般企業と違う建築業の資金繰りは大変です。

入金サイクルが長いのに対して、支払いサイクルが短いために中小企業は資金繰りに苦戦します。

そんな建築業界でファクタリングは有効な資金調達方法です。

 

建設会社社長
建設会社社長

ファクタリングは手数料が高い会社もあるから、結局は損する事になるんだよ。

時間がかかっても金利の安い金融機関から借りる方が得でしょ?

社畜
社畜

ファクタリングの急速な発展で、各社が手数料を下げて顧客の争奪戦が始まっています。

手数料も大事だけど、スピード感や各社の個性があるので、高いと決めつけず見てみよう。

おはこんばんにちは、社畜です(=゚ω゚)ノ

ファクタリングは中小企業を始めとした幅広い業種に対応できるのが最大の強みで、金融機関からの融資とは違う資金調達方法です。

最近では各社で「銀行から借りるよりも有利な商品」も出ています。

スポンサーリンク

ファクタリングの株式会社No.1とは

 



東京本社、名古屋、福岡に拠点(支社)を構えており、全国エリアに対応。

経営に関する各種コンサルティングも手掛けており、企業経営上の各種リスク調査・分析の委託、並びにリスク評価及びリスク回避の相談受託業務もしています。

大きなポイントは「業界初の建設業に特化したファクタリング」と手数料の低さでしょう。

建設業と乗り換えに特化したファクタリングサービス

建設業を営む法人・個人事業主に特化したファクタリングを実行しており、基本は2社間ファクタリング対応なので、申し込む際にも安心できます。

更には乗り換え特化型ファクタリングサービスも用意されているので、既に他社とファクタリング取引している方は相談するのも手です。

こんな悩みがある方は検討の価値あり

  • 銀行からの融資が受けられない
  • 借入返済の見通しが立たない
  • 新規事業の資金がショート(不足)している
  • 次の入金までのキャッシュフローが不安だ
  • 現在利用中の他社の手数料が高いと感じている
  • 急な出費で資金が不安
  • 業務拡大のため、直ぐに資金が必要だ
  • 納税が間に合わず支払い期限が迫っているor支払いを迫られている
  • これ以上、融資を受けずに資金調達をしたい
  • 取引先(元請)の支払いサイクルが長すぎて、こちらの支払い期日が迫っている
  • 受注した現場の材料費や諸経費が高額で資金繰りが厳しい
  • 社員への給与を払うための一時的な「つなぎ資金」が必要だ

建設業に優しい充実の対応

株式会社No.1の魅力は、他にも建設業の実情を考え抜いた形で商品化されている事。

取引先も建設業が多く、個人事業主も取引できるのは下請け企業を支える事業主には嬉しいですね。

こんな状況にも対応可能

とにかく急いで資金を調達する必要がある

最短で即日対応が可能です。

今後の受注もあるから取引先には知られたくない

3社間取引の場合、売掛先との契約が必要なためファクタリングの利用を知られてしまいますが、株式会社No.1は2社間取引なので取引先に資金繰りが知られる心配がありません。

売掛先がまさかの倒産。入金が入らなくなってしまった

株式会社No.1は、売掛先が倒産し代金の回収が困難になっても申込者に売掛金の支払い義務は発生しない仕組みになっています。

株式会社No.1の利用実績

【対応エリア:全国

お客様満足度 95%以上

最短入金速度 即日

調達可能金額 50万円~5,000万円

手数料    1%~15%

利用可能者  法人・個人事業主

過去の実績が記載されている中には、希望金額より多い額の資金調達を2日で完了した実績もあり、動かす金額が高額の建設業にとっては助かります。

申し込み、相談方法は?

申し込みや相談をする手段は「電話」「メール」「FAX」での対応です。

担当者から利用者の都合の良い日時で連絡が入りヒアリングを行います。

全てをネットで完了させたいと思う方は苦手意識があるかもしれませんが、担当者が少しでも多くの額を低い手数料で納まるよう協力してくれるので、しっかりとヒアリングを受けましょう。

逆に対面で話を聞きたい、取引をしたい場合には訪問や来社対応もしてくれます。

ファクタリングは借入負債ではない

よく勘違いされるのが、ファクタリングを行う事で負債が増えて銀行取引に支障が出てしまうと勘違いされる方がいる事。

金融機関から借入を行った場合には、決算時の貸借対照表には借入金を負債として計上しなければなりませんが、ファクタリングは「売掛金の売買契約」なので借入負債にはならない事を覚えておきましょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました