ブログで稼ぐという不思議

透き通った空と海 社畜の呟き
スポンサーリンク

おはこんばんにちは、社畜です(=゚ω゚)ノ

ブログを解説してもうすぐ2年が経過しようとしています。

思い付きで現在はリライトに集中しており、新規投稿が激減しています。

ブログ開設と同時期にTwitterも始め、今では不動産投資をされている方々の身になる呟きを毎日閲覧しています。

スポンサーリンク

ブログを始める理由は副業のためが多い

私もブログを運営しているので、少しでもサーバー代が稼げればと思い、Googleアドセンスや各社ASPも利用していますが、あまり稼げる気配は感じません。

Twitterで、ブログで稼いでいる人の呟きも見受けられますが、それは氷山の一角の様な気もする。

昔のブログは個人が日記感覚で書いていた記事が多かったですが、今やブログは稼ぐためのツールに変化しています。

ブログは文章力などスキルを求められる

私は自由気ままに記事を書いていたのですが、このままでは子ども達へ投資戦略の継承が出来ないと思い、約100本の過去記事を定期的に時代に合わせた内容へリライトしています。

今回は雑記なので、いつもの軽い感じで記事を書いていますが、こっちの方が案外作業が捗るなぁと思っています。

SEO対策で検索上位に上がらないと収益化は難しいとか、文章力が大切だからスキルを高めた方が正解とか、色々なご意見をTwitterや他のブログで見かけます。

そこでで、素朴な疑問なんですが

ブログの稼ぎは気にしていない私はどうしたら良いですか?

 



ブログは文章力がないと稼げないのか

ブログで自分は稼ぐんだ!って人は頑張って文章力を磨くのもありだと思いますが、そもそも知識が乏しいと文章力があっても見てくれない気がする。

凄い文章力があっても、内容が薄かったら「で、肝心な事は書かないのかよ」で終わる気がする。

それならいっそ「これメッチャ良い商品だから皆も買いなよ!」と正直な方が気持ちよく読めるんだよね。

アドバイスとかで「売りたい気持ちを出してはいけない」とか呟いている人もいるんだけど、商品売りたくてブログ書いてんだよね?

 



売りたいものは「買いな」と勧めるのが当たり前

あなたは実店舗で興味ある商品の説明を店員さんに聞きませんか?

その時に店員さんは「お勧めですよ」と、購入を勧めるトークしますよね?

なぜブログだと、その表現ではユーザーが逃げるのかが不思議です。

レビューするだけなら商品の広告なんて貼らなければ良いのに、結局は買って欲しいわけでしょ?

だったら「良かったと思えたら、ここから買ってね」とか言われた方が、私はスッキリします。

ブログは個性が無くなってきている

最近のブログは物売りのフィールドに変わってきているので、一部の成功者がテンプレ商売を始めたために、何処も似た感じのブログばかりになっている。

ユーザー側も、変に警戒心を持っているので商品も一部の人しか売れなくなっているんじゃないかな。

最近では情報商材ビジネスが流行っているみたいで、若い無知な人がネズミ講の様な売り方をしている実例も徐々に表面化。

プロフィールパターンは大体これもテンプレみたいで

情報商材バイヤーのテンプレプロフィール

①若くして不幸を経験したりして「人生の底辺を経験する」または「絶望を味わう」

              ↓

②必死に副業始めるが、こちらも失敗して更に底辺に

              ↓

③必死でビジネスの勉強をして1~4ヶ月目に収益が発生する

              ↓

④現在の月収が「100万前後(大体この金額)」になり「自由を勝ち取った」とアピール

              ↓

⑤フォロー(Twitter)いれると100%DMが来て、無料のLINEアカウントへ誘導

              ↓

⑥ここから先は地獄の始まり(煽りや焦りに乗じて有料商品を売りつける)

              ↓

⑦結果が出なかった場合「努力が足りない。人の性にするから成長しない」と

 リアル世界の糞上司と同じコメントで責任逃れして頓挫する(笑)

ブログでガチで稼ぎたいアピールは危険

こういう事をTwitterなどでアピールしてる人は危険です。

自分のフォロワーを見ると、知らない内に狼どもが君をフォローしています。

「フォローしてくれているから、お礼にフォローしなきゃ」とフォローしたら網に掛かった獲物です。

黙っていても、相手からフォローのお礼と「収益化を考えているんですか?」や「何のお仕事しているんですか?」などと適当なヒアリングが始まります。

で、最後は必ず「無料なんで良かったら受け取って下さい」とLINEへ誘導。

そこから先に進んだら・・・・え~と、リアル書いたら誰か特定されてしまうので想像にお任せします(笑)

2%の神も存在します

98%は何処かのマニュアルに沿って誘導してくるので、無視していればフォローを外してくるか、そのままミュート設定されて終わりなので、お礼のDMが来たら最初は勧誘だと疑った方が安全。

本当に稀に素晴らしい人もいるのだが、そういう人たちは基本的にDMは「親しくなってから送ってくる」ので、その辺の見極めも注意しよう。

私がブログ運用で使用しているサーバーはこちらです

コメント

タイトルとURLをコピーしました