人生の当たり前を変えると、バイオリズムも変わる

扉の向こう側 思考を変える
スポンサーリンク

あなたの日常で起こる当たり前と感じる事を変えてみよう。

行動や思考、人間関係の当たり前を変える事で、運も未来も変わっていく。

悪い当たり前を「良い当たり前」に変えるだけの簡単な事。

 

おはこんばんにちは、社畜です(=゚ω゚)ノ

不動産投資を始める前の私は「会社で働くのが当たり前」「常にお金が無いのが当たり前」「金持ちになれないのが当たり前」といった思考回路で日々を過ごしていました。

今となっては「間違った当たり前」の思考回路が自身の成長や成功を阻害していた原因が自分自身である事がよく分かります。

あなたは自分自身の生活が豊かにならないのは会社や社会の性だと考えていませんか?

以前の私はその様に考えていましたが、メンターに出会えてからは「自分の未来は自分の責任である」と強く感じます。

スポンサーリンク

ネガティブが当たり前の思考

 



あなたは毎日遅くまで残業し、休日出社も厭わず必死に働いています。

それでも会社から支給される給与は思ったほど上がらず、賞与も満足できる支給額には到達しません。

会社から「我社の業績が思わしくない」「給与規定だから」と、あなたの頑張りを正当評価してくれない企業が多いでしょう。

自分は何のために必死に働いているのだろう、と葛藤している人も多いでしょう。

同僚との飲み会で「この会社は終わってる」「あいつは大した仕事をしていないのに、俺と同じ給与なのが納得できない」「あいつは仕事を舐めている」など、何かしらの不平不満を誰かの性にして鬱憤うっぷんを晴らさなければならない日々。

過去の私もそうでした。

自分はこんなに頑張って成績も残しているのに、会社の業績の一言で昇給も昇格も全て見送られる辛い日々ですよね。

ネガティブ思考はあなたの行動を抑え込む

ここで残念な事をお話しなければなりません。

あなたが会社員である以上、あなたの頑張りは絶対に正当な評価を受ける事は未来永劫ないでしょう。

歩合給であっても、今までのあなたの努力を加味はしてくれず、常に毎月の「数字」でしか評価はされないです。

今の給与や待遇に満足しているなら、体が動き続ける限り頑張って経済的自由を手に入れて下さい。

ただし、定年後の人生は厳しい現実が待っていると思います。

ネガティブ思考はあなたの勇気と行動力を根底から衰退させる一種病気であると考えます。

どんなに実力ある有能な人であっても、心理状態がネガティブモードの場合には大抵の事が失敗してしまうから人間の精神状態の大切さがピックアップされるのです。

当たり前を変える事で生活は変わる

私が不動産投資を始めてからは、人とのお付き合いも変わってきました。

今までは会社の同僚と愚痴の言い合いしかしなかった飲み会も、同じ不動産投資仲間と飲む機会が増えた事で「お金の話」をする機会が多くなったのです。

日本人は極端にお金の話を嫌がったり、お金の話は悪い事と考えがちですが、今の私は「お金の話は大切」だと考えます。

他人の稼ぎ方や投資先、資産運用の成功例や失敗例、今後の市場動向や新しい稼ぎ方の意見交換は時間を忘れるほど語り合います。

彼等は「収益物件保有は当たり前」「法人を持っていて当たり前」「収入先を複数確保していて当たり前」「お金の話をするのは当たり前」なのです。

この当たり前の内容が変わるだけで、あなたの人生観やポジティブ思考が鍛えられる事により「お金を稼ぐ事は良い事」と変わっていくでしょう。

そもそも企業も稼ぐから給与が貰える

お金の話を極端に避ける人が多いですが、あなたが勤める会社も「稼ぐから給与が貰えるだけ」であり、「あなたが稼げても会社全体が稼げなければ給与は出ない構図」になっています。

会社から給与を貰うか、あなた自身が稼ぎを取るかの違いだけで、根本的な事は変わりません。

会社の給与だけでは不満だったり、不安を感じるからこそ不動産投資や副業をする事で経済的不安を払しょくするだけで、稼ぐ事が当たり前の思考で成功者は日々を過ごしてるだけの事なのです。

あなたの「当たり前」を変えていこう

生物が呼吸するのが当たり前のように、あなた自身の力で稼ぐ事を当たり前にしましょう。

稼ぐ事は良い事、お金の事を考えたり色んな人と語り合うのは良い事と思考回路を変えましょう。

今までの当たり前を変えるだけで、あなたが見える景色は変わっていきます。

注意してほしいのは「出来ないのは当たり前」と思わない事。

誰でも最初は何をする時も恐怖や不安が付きまといます。

勉強もせず成功する人は天才か幸運な人だけです。

私は凡人であることを素直に受け止め、勉強し、メンターと何度も語り合い自分の中の当たり前を少しずつ前進させました。

私達人間の凄いところは「変化を恐れるが、変化に対応できる生き物」である事です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました