ブログ運営と不動産投資は、どちらが楽に稼ぐことができるのか

時は金なり 色々な稼ぎ方
スポンサーリンク

副業の注目度が上がる中で、大きく稼ぐ事が可能なブログと不動産投資。

どちらが効率良く稼ぐ可能性が大きいのか。

また、リスクとリターンで注意すべき事とは。

 

おはこんばんにちは、社畜です(=゚ω゚)ノ

増々副業に対する熱が上昇している中、大きく稼いでいる人を見かける代表的な副業は「ブログ運営」と「不動産投資」ではないでしょうか。

投資信託や株・FXなども人気ですが、金融商品の資産構築は副業というより「投資」のジャンルに入るので、今回は割愛させていただきます。

ブログも不動産も始めるまでには一定のハードルがありますが、密かに始めている人も多く、プレイヤー人口が増加傾向にあります。

スポンサーリンク

副業を始める事に悩んでいる人の心理

 



副業と言ってもジャンルは様々で、私の知る限りブログと不動産で稼いでいる人のFIRE率が高い傾向にあり、その後も順調に収入を上げている人が大半です。

物販や情報商材、金融投資でFIREした人の中には、残念ながら資金繰りに困窮しサラリーマンに戻る人も多い傾向にあり、単発売上を継続するフロービジネスの難しさが見えてきます。

ブログ運営と不動産投資に絞ってメリットとデメリットを検証

とは言え、ブログ運営や不動産投資も成功が約束されている副業ではないので、一定のスキルや経験、行動力が必要なのは当然です。

今回は、この2つの副業に焦点を絞って解説、あなたが描く経済的・時間的自由をどちらの副業が獲得し易いかの判断材料として参考になると思います。

ブログ運営のメリットとデメリット

まずは参入障壁が低いブログ運営を分析してみます。

ブログ運営のメリット
  • 少ない費用で参入可能
  • 運用のランニングコストが極めて安い
  • 運用を止めたくなっても直ぐに撤退する事ができる
  • 自分で時間をコントロールしながら記事が書ける
  • 軌道に乗ると自動で売上が計上されていく
  • 年間数百万~億を稼げる可能性を秘めている
  • アクセスが増えると権威性が増していく 

ブログで成功した場合、稼いでくれる記事が24時間365日あなたの元へ収入を運び続けてくれます。

アクセスが増えると、あなたの権威性も上がり更にアクセス数と売上が上昇するので、一定の軌道に乗ってしまえば「まさに不労所得」を構築できる事になるでしょう。

初期投資額も無料~数万円でブログは開設する事ができ、有料商品を使っても使用料は年間で10万円を超える人は少ないので、利益率の高さは非常に魅力です。

次々と稼げる記事を構築できれば、打ち出の小槌状態であなたに富を運んでくれる事になります。

そうなれば、後は気が向いた時に記事を執筆するだけの自由を手にする事も可能です。

ブログ運営のデメリット
  • 稼げるまでに多くの時間を必要とするケースが多い
  • GoogleのSEO対策で売上が突然落ちる事がある
  • 読まれる記事を書き続けなければならない
  • 何年運営しても稼げない人も多く、途中退場してしまう人が多い
  • 売上額が安定しないため、税金対策を常に考える必要がある 

ブログ運営の最大の難関は稼げるようになるまでに時間がかかる事でしょう。

初期の記事を直ぐに読まれる事は難しく、運用するドメインパワーが上昇しないとGoogle検索で上位表示はおろか、インデックスされる事も難しいです。

最初の数か月はアクセスが無い状態が続くため、精神的に疲れてしまいリタイアする人も多く、長い期間続けても稼げるページに育つかは分かりません。

ブログで毎月10万円をコンスタントに稼ぐには、ライティングスキルは当然ながら時代の流れに沿った記事を書けるかの運的要素も必要になると考えます。

記事が上位表示され始めても、Googleの掲載基準が変更になった途端にアクセス数が激減してしまったなんて事は多くのSNSやブログで目にします。

それ程にライバルが多いだけでなく、いかにGoogle好みの記事を書きつつ商品が売れるページを作り上げるかが鍵となるのです。

不動産投資のメリットとデメリット

次は参入障壁が高い不動産投資について分析してみます。

不動産投資のメリット
  • 投資の部類で唯一、金融機関から融資を受けられるためレバレッジをかけられる
  • トラブルが無ければ何をしなくても家賃が入ってくる
  • 物件を購入時より高値で売却する事も可能
  • 運用を開始して直ぐに家賃収入が入ってくる(中古購入時)
  • ミドルリスクでロングリターンが期待できる
  • 良い物件を購入できれば、運用が極めて安定して行える

不動産投資の最大のメリットは安定的な家賃収入と、金融機関への返済を入居者が代わりに行ってくれる事です。

私も不動産投資を始めてから、一度も持ち出しで融資返済や支払いを行った事は無く、部屋が満室状態で設備の不具合も発生しない時には通帳へ家賃入金の記載に行く事しかする事がありません。

また、運用を続けた物件を定期的に売却する事で得られるフロー収入(売却益)で、新しい物件を購入して規模拡大を続けています。

人口減による空室問題がマスコミでも取り上げられますが、適切な修繕と仲介会社との信頼関係を構築出来ていれば、空室も意外と早く埋まります。

一番良い事は「それなりの家賃収入が継続的に入る事」で、これはブログ運営とは違う安定的な収入源かと思います。

不動産投資のデメリット
  • 融資を受けられないと規模拡大は難しい
  • 空室問題を放置すると、収支がマイナスになる事も
  • 物件の現金化に時間を要する
  • 定期的な修繕費や固定資産税などの税金支払いが毎年ある
  • 立地が悪いと空室が埋まり難く運営が厳しくなる
  • 悪徳業者が存在する 

不動産投資で大家の頭を悩ます最大の要因は空室率の増加です。

空気に部屋を貸しても家賃は入ってこないので、仲介会社などへ営業をする必要や「広告料」を多くして入居者を獲得する必要があります。

広告料とは、入居者を決めたくれた時に仲介会社へ払う報酬金みたいなもので、私の地域だと相場は家賃1~2ヶ月分を支払います。

その他にも毎月の返済から残ったお金で設備修繕や税金の支払いなどを行うので、毎月大きな金額が動くのが不動産投資の特徴です。

特に悪徳業者から物件を購入してしまうと、毎月の返済+修繕費+広告料で家賃収入以上の出費が発生する事もあり、撤退したくても購入金額以下でしか物件売却できなく困っている大家も目にします。

好きな事よりも、あなたの適正で副業は選ぶべき

私の場合、最初は不動産投資に興味がありませんでした。

逆に不動産投資を否定していた時期もあり「大金を借りるなんて無謀だ」「成功するとは限らない」「リスクが大きすぎる」と、特に大金を動かす事への強いネガティブ思考が先行していました。

しかし、実際に大家業を始めて感じた率直な感想は「もっと早くに始めていれば良かった」と、後悔の念が強かったです。

現在運用しているブログも、今は収入を生み出す事は出来ていませんが、年間経費が2万円程度なので、継続して学びながら収益化できれば嬉しいな程度で運用しています。

ブログを始めるキッカケも不動産投資で、サラリーマン・不動産・ブログの複数から収入源を確保できれば、会社が倒産したりリストラされても家族を路頭に迷わせない事ができるとの思いから始めた事です。

ブログも不動産も好きではなかったが

最初はネガティブ思考全開で始めた副業ですが、今では不動産収入はサラリーマン年収の3倍近い収入があり、ブログでも月に50万~100万円を稼げるようになりたいと考えながら勉強しています。

好きではない事でも適性があるかどうかで収入は作れるので、私の場合は選択した副業がブログと不動産投資だっただけです。

今も様々な副業を調べたり資料を取り寄せたりしてますが、ブログと不動産に関する勉強を継続しながら日々楽しんで運営できている事は幸せな事かもしれません。

ブログも不動産も直ぐには大金は稼げない

これは私が実際に体験している事実です。

初期の稼ぐスピードなら間違いなく不動産投資ですが、不動産は融資が引けて規模拡大を加速化できるので、その間にブログ記事がブレイクできれば、その後のリスクを考えるとブログの利益率に不動産投資は敵いません。

ブログも不動産も一長一短で、あなたの性格や適性がどちらに適しているかがポイントです。

リスクだけを考えるのであれば間違いなくブログ運営を選択し、即効性と拡張性を考えるのであれば不動産投資を選択するのがベストです。

不動産投資リスクを抑える方法も存在する

それでも数百万~数億円の融資を受けるのに抵抗が拭えない場合は、共同オーナーとして不動産を運用する方法もあります。

実際の不動産投資とは少し違い、物件を所有する事には変わらないので、あなたも収益物件のオーナーとして参加が可能です。

小額で運用を始め、その近況をブログ運営で記事にするなんて事も良いかもしれません。

ブログも不動産も、私が実際に実践しているからこそメリットもデメリットも書けるのは非常に貴重な経験です。

メンター達に出会っていなければ、今も将来への不安を抱えながら日々の業務だけに没頭している普通のサラリーマン人生だったかもしれません。

現状を改善する・打破したいと思う気持ちは、あなたの選択と行動力で決まってきます。

預金感覚で始める資産運用

コメント

タイトルとURLをコピーしました